本日
この方の最終の治療である。
このプロセスを経て、前回最終チェックをあやや衛生士が行い、少し修正をしておいたほうがよいと思われる部分があった。
本日3ヶ所のごく小さい部分にプラスチックを詰めた。
治療自体は45分ほどで終わったのだが・・・

いま私たちの病院は「リッツ・カールトン」の精神を参考にして、私たちの目指すクリニックのあるべき姿を模索している。
きちんとまとまったものになればまた発表しますが、その一環として始めたのがこれ、

治療終了時にはその患者様の好みにあったプレゼントを用意し、共に無事ゴールにたどり着いたことを祝す。
もちろんそれまでに、患者様からそれとなく「何が好きか」を聞き出しておく。
それが担当衛生士の一つの仕事である。
患者様が手にしているのはシャンパン。
ただ、何でもと言うわけではなく、「食べる」「飲む」など口に関係するものに限定してはいる。

治療が終わっても1時間以上話しこんでおられた。
あややと
「何の話してたの?」
「もうここに週一回来ないとなると寂しいんだそうです。」
「そうなの?」
「それとYさん。このブログを毎日見てくださっているそうです。
コメントしていいのかどうかも迷ってられたようですね。
まあ後は好きなもののこととか個人的な話です。」
「じゃあ、今度うちでちょこっと飲みに行くとき誘ってみようか?」
「いいかもしれませんね。」
「こんな患者様がもっともっと増えてくるとうれしいね。」
というわけで、Yさん。
そのうちあややがお誘いの電話をするかも知れません。
よろしいでしょうか?
posted by maruoka-yoshimitsu at 12:12|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
メインテナンス
|

|