こんな記事を書いた直後に起こった高速鉄道の事故・・・・
まあ以前から、建設に携わった人が「高速鉄道には乗らない」と言ってたぐらいだから、事故は早晩起こるだろうとは思っていましたが、こんなにヒドイ事故が起きるとは。
事故に遭われた方は本当にかわいそうだと思うのですが、もう少し様子を見てもよかったんではないでしょうか?
それよりももっと大きな問題は、
................................................................................................................................................................
中国鉄道事故死者35人に…「落雷で設備故障」【温州(中国浙江省)=角谷志保美】中国東部・浙江省温州で23日夜発生した高速鉄道の衝突、脱線事故で、鉄道省の王勇平報道官は24日深夜、当地で記者会見し、死者が35人、負傷者が192人になったことを明らかにした。
負傷者のうち132人が入院中だという。上海の日本総領事館によると、死傷者に日本人が含まれているとの情報はない。
また、当局は同日、大破した車両を高架から下に落とす方法で撤去作業を行った。
原因調査に伴う車体の検証に影響しかねないとの懸念もあり、中国のインターネット上では「現場検証も十分行わずに、証拠隠滅をするのか」などの批判も出ている。
................................................................................................................................................................
テレビを見ていたら、高架に縦に寄りかかっていた車両を突き落としていた。
さすがに、「えっ!」だよねぇ。
先進国ならこんなことはしない。
クレーンで慎重に下すでしょう。
さすがに、
「当局は同日、大破した車両を高架から下に落とす方法で撤去作業を行った。
原因調査に伴う車体の検証に影響しかねないとの懸念もあり、中国のインターネット上では「現場検証も十分行わずに、証拠隠滅をするのか」などの批判も出ている。」
ですわね〜。
しかし、こんなことで驚くのは早すぎた!
................................................................................................................................................................
中国鉄道事故死者35人に…「落雷で設備故障」「中国の高速鉄道は運行してから日が浅く、多くの問題に直面している」として運行の安全管理を強化することを表明したが、「中国の技術は先進的であり、なお自信を持っている」と強気の構えは崩さなかった。
事故原因については「運行記録装置(ブラックボックス)を調べており、新たな点があれば、直ちに公表する」と述べるにとどめ、「原因が判明すれば、取るべき人が責任を取る。教訓をくみ取り、再発を防止することができる」とした。
インターネット上で「脱線した車両を土砂で覆い隠そうとした」と鉄道省が批判を浴びていることには「証拠隠滅ではなく、危険回避の緊急措置だ」と反論。
「24日午後6時までに列車の運行を再開する」としていたことについては「午後7時には復旧の条件が整ったが、大雨の影響で、安全を確保するため再開を見送った」と釈明した。
................................................................................................................................................................
私も、高架の下に落ちた車両の横に大きな穴がある映像は見た。
情報は知っていたので、「ああこのことかなぁ。」と思ったが、マサカねぇ。
しかしどう見ても、通常の事故処理に必要な穴とは思えなかったので、ひょっとしたらと思っていたら・・・
「証拠隠滅ではなく、危険回避の緊急措置だ」
やっぱり埋めようとしてたんかい!
驚きますね。
中国は技術の先進国だ!といくら自画自賛しても、新幹線がどーとかこーとかよりも、テレビが4台に1台爆発する国ですのでねぇ。
新幹線関連なら、以前からこんなニュースも、
................................................................................................................................................................
パクリというか、ほぼ完コピ!間もなく放映の国産アニメが日本アニメ盗用か―中国2011年7月18日、広大な国土の各地で高速鉄道の敷設が急速に進む中国で、2大都市の北京と上海を約5時間で結ぶ最高時速300kmの京滬高速鉄道が6月30日に正式開業した。
これに合わせ、8月の夏休みシーズンからは高速鉄道を題材とした国産アニメ「高鉄侠」が全国100局以上で放送予定だが、これが日本のあるアニメ作品にあまりにも酷似しているとインターネット上で話題になっている。城市快報の報道。
作品の“パクリ元”と指摘されているのは、新幹線を主人公としたアニメ「超特急ヒカリアン」。
製作会社の担当者は取材に対し、「放映開始していない作品につきコメントはできないが、予定の期日通りに放映をスタートする」としている。
ネット上では一般ユーザーが作成した6分間の「比較動画」が流通している。
これによると、問題の2作品はキャラクターからストーリー、劇中に登場する路線図までが酷似。
「高鉄侠」にはまだ音声が入れられていないが、これに「ヒカリアン」で酷似しているシーンの音声を当てると、見事なまでにはまってしまうという。
そのあからさまな手法に、中国国内のネットでもさすがに、「メンツ丸つぶれ。なぜこんなにまでひどいのだ?」など、失望や嘲笑の声が挙がっている。
................................................................................................................................................................
高速鉄道は中国独自の技術らしいですが・・・・
と、ここまで書いたら、こんなニュースが出始めた。
................................................................................................................................................................
中国鉄道事故、落下車両埋める…証拠隠滅批判も読売新聞 7月25日(月)11時50分配信
【温州(中国浙江省)=角谷志保美、北京=関泰晴】中国浙江省温州で起きた高速鉄道の衝突、脱線事故で、新華社電は25日、復旧作業が終わり、列車の運行が再開したと伝えた。
現場では、高架から落下した車両が、地面に掘った穴に埋められ、検証作業を後回しにする当局の姿勢が鮮明になっている。ネット上などでは「証拠隠滅」との批判が一段と強まっている。
追突して落下した先頭車両の脇では24日早朝、数台のショベルカーが地面に巨大な穴を掘った。穴は幅15メートル、深さ5メートルほどだ。
作業を目撃した地元住民は本紙に対し、「先頭車両は粉々に砕かれ、穴に埋められた」と証言した。同日午後、現場では、穴に土砂がかけられ、残骸の一部だけが露出していた。
ほかの落下車両の周辺でも穴が掘られ、25日には朝からショベルカーが車体を砕き始めた。
................................................................................................................................................................
く、く、く、砕いて埋めたぁ?!
驚く!!!
せめて、どっか見えないところに運んでから砕けよ。
................................................................................................................................................................
中国脱線、戸惑う日本企業「責任どこまで…」中国浙江省温州市で23日夜に発生し、多数の死傷者が出た高速鉄道の追突・脱線事故を受け、これまで中国側に技術供与をしてきた国内鉄道関連メーカーに波紋が広がっている。
「何らかの支援要請があれば対応を検討する」との声が大半だが、「中国はあくまで『自主開発』を主張している。ならば海外メーカーに責任を持ち込むのは筋違い」とする意見も。事態の推移を見極めるため、各社は24日、現地支社などを通じて情報収集に追われた。
「中国当局の検証結果を待ち、技術的な支援要請には真摯(しんし)に対応したい」。事故から一夜明けた24日、国内鉄道車両大手の担当者はこう語った
................................................................................................................................................................
やはり日本人は信頼がおける民族だと思う。
けど、気をつけてくださいね。
事故車両の証拠隠滅をはかっているということは、今まで「中国独自の技術」と言っていたけど、コロッと変わって、「事故は車両の技術を提供した日本の責任」って言いかねませんよ。
いや、きっとそう言うでしょう。
まぎれもない世界の問題児ですねぇ。
こんな国が、原発をどんどん作ったり、空母を保有するなんてコワイなぁ。