2012年03月14日

付け八重歯?????

このニュースを見た。
最初は「付け八重歯」の意味がわからなかった・・・・・

................................................................................................................................................................
<付け八重歯>人工の歯を装着…若い女性に人気

白い歯や並びの良い歯は美容のポイントの一つ。だが、新たなファッションとして、人工の歯を付けて個性を演出する「付け八重歯」の人気が若い女性を中心に高まっているという。そこにうかがえる乙女心とは 「すごい、すごい。うれしい!」。東京都中央区の審美歯科クリニック「デンタルサロン・プレジール」で先月6日、埼玉県越谷市の女性(23)は手鏡をのぞき歓声を上げた。

人気アイドルグループAKB48の板野友美さん(20)のような片八重歯に憧れ、付け八重歯を希望した。樫山洋子院長(35)がセラミックと樹脂でできた特殊素材を歯に張り付け、とがった形に整えると、女性は「理想的」と満足げだった。

同クリニックでは、2種の付け八重歯を扱う。歯に固定するタイプは歯科技工士が歯型を取って製作し、1本4万9000円。自分で付け外しできるタイプは同3万円で、来院して1時間ほどで成形してもらえるが、食事や就寝時には外す必要がある。ともに医療保険は適用されないが、こうした施術は歯科医師法で歯科医師にしか認められていない。

女性は「付けまつげと同じ感覚で、アクセサリーのように使いたい」と後者を選んだ。元々、左右に八重歯があったが中学時代に歯列矯正。「付け八重歯をしたら本当の自分になれるような気がした」と言い、その日のうちにブログに自分の顔写真をアップした。

付け八重歯は、ラインストーン(人工石)を前歯に張るおしゃれから発展したといい、テレビの情報番組や女性誌で紹介され、広がった。東京や大阪などで、歯を白くするホワイトニングなどを手がける「審美歯科」の一部が実施している。

同クリニックは08年から始め、約200人に施してきた。樫山院長は「歯並びは整っている方が良いので、あえて八重歯にすることには今も悩む」としながらも、「個性を際立たせたいのでしょう。それに、張り付ける方法なら後で外せると考えた」と話す。歯を削って八重歯の形の義歯をかぶせる手法もあるが、「気持ちが変わった時に元に戻せない」ため、実施していないという。

八重歯とは、犬歯が通常の歯並びから外側に外れた状態。吸血鬼の牙を連想させるためか、欧米では敬遠されがちだが、日本では以前から石野真子さん、広末涼子さんら八重歯が魅力となったアイドルや女優が少なくない。

「八重歯をかわいいと思うのは日本人独特の感性。永久歯に生え変わる時期に目立つので、幼いかわいらしさを感じるのではないか」と語るのは、八重歯文化を論じた「八重歯ガール」(朝日新聞出版)の著者でライターの前川ヤスタカさん(39)。自身も八重歯で「ちょっとコンプレックスも感じるチャームポイント、という微妙さが魅力。歯の健康には注意してほしいが、付け八重歯をすることで自信を持って笑えるようになれれば」。1月には東京都内でイベント「八重歯決起集会」を開き、参加者約60人に魅力を語った。

一方、歯並びに凹凸があると、汚れがたまりがちで虫歯になりやすい。東京矯正歯科学会の加藤嘉之副会長は「犬歯は本来、かみ合わせの時に上下のあごを合わせる基準になる重要な歯。八重歯はかみ合わせを損なって他の歯に負担をかけたり、あごの関節症を引き起こしたりする恐れがある」と注意を促す。付け八重歯については「そんなものがあるんですか」と苦笑し、「付け外しできるものならまだいいかもしれないが、勧められない」と話した。

笑顔をパワーアップするアイテムとして定着するか、それとも?
................................................................................................................................................................



まあ、そりゃ八重歯を可愛いと思うかどうかは個人の感覚ですが。

歯科医も落ちるとこまで落ちたなぁ・・・・というのが正直な感想。

もってのほか!

『付け八重歯については「そんなものがあるんですか」と苦笑し、「付け外しできるものならまだいいかもしれないが、勧められない」と話した。』

確かに笑うしかない。

 





posted by maruoka-yoshimitsu at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 診療雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。